・技術士を目指したきっかけ
職場の上長や同僚、顧客に信用を得るため
・受験勉強で工夫したこと
記憶しないといけないことは音声録音して車での通勤中に聞いて覚える
・モチベーションの保ち方
現技術士として活躍する先輩の動向をwebで確認する
・学習時間の確保方法
早起き、家事の時短で少しでも時間を作り論文をたくさん書く練習をする
・スタディングの活用方法
動画は何度も見る、2回目以降は音声聞き流しも含む
添削は最大回数受講し、何度も復習する
池田 恭子さん
技術士
2024年合格
技術士合格者の声一覧に戻る |