スタディングのマイページで自分だけでなく他の方の学習状況を把握して、気持ちを高めていた
・技術士を目指したきっかけ
コロナ禍でサプライチェーンに関わる業務を行っていた際に、技術的に何か資格を取って専門的な知識を高めたいと思ったため
・受験勉強で工夫したこと
書いている文書が論理的かどうか、受験勉強だけでなく、日頃の業務で書くメールや報告書でも気にしていた。
また、パソコン業務が多い中、筆記試験では紙と鉛筆を使うため、その作業にも慣れるように原稿用紙を用意して取り組んでいた。
・モチベーションの保ち方
スタディングのマイページで自分だけでなく他の方の学習状況を把握して、気持ちを高めていた
・学習時間の確保方法
会社の通勤時間や土日で手が空いているときは、必ず勉強するようにしていた。