試験官との世代差があるので、服装の講義が参考になりました。
【願書】
添削をお願いしました。添削返答が早くて驚いたのと、記載した業務内容は「技術士に相応しいです。」とコメントを頂きまして自信を持って提出できました。
【筆記試験】
筆記試験の添削はお願いしませんでしたが、練習課題を使用しました。
他社が販売しているA判定論文集を参考に論文の書き方を勉強しましたが、試験官に読んで貰う上で何が必要か?、という講義が充実していて、論文集から読み取れないテクニック、不足している点を学べました。
同じ課題を使って、回答の型が身につくまで繰り返す方法を勧めます。
【口頭試験】
想定質問の課題添削をお願いしました。こちらも添削が早くて助かりました。「長すぎる」と、沢山コメントがあり、修正作業が苦労しました。
試験官との世代差があるので、服装の講義が参考になりました。
倫理の講義が良いと感じました。願書に取り上げた業務は技術者倫理を意識しながら行っていますが、面接官へどのように説明したらよいか整理する切欠になりました。口頭試験で問われたときに要点を簡素に説明できました。