【技術士二次試験】パラグラフライティングに関して説明します 

2024/04/25

パラグラフライティングに関して説明します

パラグラフとは、1つのトピック(話題)を説明するために論理的に関連付けた、複数の文の集まり(単位)を指します。パラグラフライティングでは、文章のまとまりを作るルールと、各まとまりの中での文の配置のルールに則って文を書きます。

パラグラフライティングのメリットは、主張が伝わりやすいことです。パラグラフライティング形式の文章は、各段落の先頭文だけを読めば、重要な話の流れをつかむことができます。

パラグラフライティングは、文書の論理構造を読者だけでなく検索エンジンにも明確に伝えることができます。パラグラフの前に見出しがあればセクションの階層構造を理解できます。

パラグラフライティングの4つのルールは次のとおりです。

  • パラグラフで扱うトピックは一つだけにする
  • 先頭のトピックセンテンスだけを読んでいくと全体概要が伝わる
  • 読み手が読んでいる途中で「??」とならない
  • できるだけ接続詞を減らしてスラスラと読める文章にする

パラグラフライティングでは、明確なトピック文、サポート文、結論文を持つことが重要です。ここで、環境保護とデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に関する例を使って、効果的なパラグラフの書き方を説明します。


トピック文
まず、パラグラフの主な議論や主題を提示するトピック文を書きます。これは、読者に何について話しているのかを明確にするためです。
例: "デジタルトランスフォーメーション(DX)は、環境保護努力を加速化し、持続可能な未来への移行を支援する鍵となる。"


サポート文
次に、トピック文をサポートするために、具体的な例、データ、事実、引用などを提供します。これにより、主張に説得力を持たせることができます。
例: "IoT技術を活用することで、リアルタイムでの環境データ収集が可能になり、効率的な資源管理を実現する。また、クラウドコンピューティングとビッグデータ分析を組み合わせることで、環境問題に対するより迅速かつ精密な対応が可能になる。例えば、スマートグリッドは再生可能エネルギーの利用を最大化し、電力消費を最適化することにより、温室効果ガスの排出を削減している。"


結論文
最後に、パラグラフの主張を再度強調し、サポート文を通じて構築した論点をまとめます。
例: "したがって、デジタルトランスフォーメーションは環境保護の取り組みを強化し、持続可能な開発目標達成に向けて重要な役割を果たす。"


完成したパラグラフ(パラグラフの中は改行しません。)
"デジタルトランスフォーメーション(DX)は、環境保護努力を加速化し、持続可能な未来への移行を支援する鍵となる。IoT技術を活用することで、リアルタイムでの環境データ収集が可能になり、効率的な資源管理を実現する。また、クラウドコンピューティングとビッグデータ分析を組み合わせることで、環境問題に対するより迅速かつ精密な対応が可能になる。例えば、スマートグリッドは再生可能エネルギーの利用を最大化し、電力消費を最適化することにより、温室効果ガスの排出を削減している。したがって、デジタルトランスフォーメーションは環境保護の取り組みを強化し、持続可能な開発目標達成に向けて重要な役割を果たす。"


このように、パラグラフを構成することで、読者はあなたの主張を明確に理解し、それをサポートする証拠や例を通じて納得することができます。
パラグラフ内での流れは論理的でなければならず、各文は前の文に基づいていることを示す必要があります。
これにより、読者はあなたの論点を簡単に追うことができ、最終的な結論に自然に導かれます。


No Image 匠 習作(たくみ しゅうさく) プロフィール

1962年生まれ。北海道函館市出身。本名は菊地孝仁。1988年より医療機器メーカーに勤務し、1991年20代で工場長に就任する。2014年までの23年間、医療機器製造工場の生産管理、人材育成、生産技術に携わる。2012年技術士機械部門、総合技術監理部門を同時に合格し、2016年に独立。

次世代のエンジニアを育てるべく、技術士試験対策講座を主催する。日本で初めてグループウェアを使った通信講座であり、分かりやすい解説、講師と受講者1対1を大事にする指導で人気講座となる。また、科学技術全般を、一般の人・子供向けに分かりやすく説明するサイエンスカフェなども自主開催。機械学会・失敗学会では、事故事例の研究などを行い、これも一般の人向けにセミナーなども開催している。

匠習作技術士事務所代表技術士
プロフェッショナルエンジニア養成コンサルタント、医療機器業界転進コンサルタント、医工コーディネーター日本技術士会会員・日本機械学会会員・失敗学会会員、人工知能学会会員、日本医工ものづくりコモンズ会員、日本シャーロックホームズクラブ会員、放送大学大学院在学中

『講師匠習作の技術士応援ブログ』は、スタディング受講者様へお送りしたメールマガジンの内容をウェブ用に一部抜粋・編集して掲載しております。


今すぐ無料でお試し!
3大特典プレゼント!

一発合格者も輩出!
まずは無料で体験!
特典1



合格ノウハウを公開!
受験生必見の合格セミナー
さらに「必勝合格法」冊子付!
特典2



論文対策のポイントを伝授!
まずはここから!初めて論文対策をする方に手法を動画でご紹介!
特典3



添削課題のイメージがわかる!
添削課題(サンプル版)を無料で確認できる!有料版では16部門に対応!

お申込み後すぐにお試し!
自動契約・更新はありません
お得に受講できる10%クーポン付き