キーワード解説はワープロを使う-2

申込み書を仕上げる時期になりました。

2018/03/29

キーワード解説はワープロを使う-2

下記URLから「平成30年度技術士第二次試験 実施案内」がご覧いただけます。

「公益社団法人 日本技術士会 平成30年度技術士第二次試験 実施案内」

技術士会からもダウンロードできるようになります。
今の試験内容は30年度の試験で終ります。
昨年までと同じ内容なのは、これで最後です。

何としても今年受かって下さい。
以下、技術会で公開している内容です。

日程表
受験申込書配布期間 平成30年4月2日(月)平成30年4月25日(水)
受験申込受付期間 平成30年4月9日(月)平成30年4月25日(水)
筆記試験日
・総合技術監理部門の必須科目
平成30年7月15日(日)
筆記試験日
・総合技術監理部門を除く技術部門
・総合技術監理部門の選択科目
平成30年7月16日(月・祝)
筆記試験合格発表 平成30年10月30日(火)予定
口頭試験
筆記試験合格者のみ
平成30年11月下旬
(11月30日(金)予定)平成31年1月中旬
(1月20日(日)予定)
のうちの
あらかじめ受験者に通知する日
試験合格発表 平成31年3月8日(金)[予定]

1.受験申込書等の配布

配布期間:平成30年4月2日(月)~4月25日(水)
入手方法
・当会ホームページより平成30年度技術士第二次試験の受験申込書様式及び「受験申込み案内」等をダウンロードすることができます。
下記関連ページ〔平成30年度 技術士第二次試験 受験申込書様式等のダウンロード〕(4月2日掲載)をご参照下さい。
・冊子版の「受験申込み案内セット」を入手希望の場合は、下記関連ページ〔平成30年度技術士第二次試験 受験申込書請求方法〕をご参照下さい。


2.受験申込受付期間

受付期間:平成30年4月9日(月)~4月25日(水)(土曜日・日曜日を除く。)
受験申込書類は、原則、公益社団法人日本技術士会あて書留郵便(4月25日(水)の消印のあるものに限り受け付けます。)で送付すること。
受験申込書の送付先
〒150-8681 日本郵便株式会社 渋谷郵便局留
公益社団法人日本技術士会 技術士試験センター


3.試験日及び試験地

筆記試験

平成30年7月15日(日) 総合技術監理部門の必須科目
平成30年7月16日(月・祝) 総合技術監理部門を除く技術部門
総合技術監理部門の選択科目

※受験票は、平成30年6月中旬の発送予定です。
試験地
北海道、宮城県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県、沖縄県
試験会場については、下記関連ページ〔平成30年度技術士第二次試験 筆記試験会場について〕(6月中旬掲載)をご参照下さい。


ところで、申込み書を書くときに注意して欲しいことがあります。
経歴欄に業務内容を2~3行で書くはずです。

そこに書いてあることと、業務の詳細にかいてある内容が異なる方が割と多いのです。
経歴欄に書くときは技術士法にある六つの業務から選んで書いている方がほとんどです。
これはOKです。

しかし、詳細の方に書くときにそれを忘れているようです。
1枚の用紙の中で矛盾があると読み手は「???」となります。
口頭試験で質問のネタになりますから、注意して下さい。

相手に隙を見せてはいけません。

No Image 匠 習作(たくみ しゅうさく) プロフィール

1962年生まれ。北海道函館市出身。本名は菊地孝仁。1988年より医療機器メーカーに勤務し、1991年20代で工場長に就任する。2014年までの23年間、医療機器製造工場の生産管理、人材育成、生産技術に携わる。2012年技術士機械部門、総合技術監理部門を同時に合格し、2016年に独立。

次世代のエンジニアを育てるべく、技術士試験対策講座を主催する。日本で初めてグループウェアを使った通信講座であり、分かりやすい解説、講師と受講者1対1を大事にする指導で人気講座となる。また、科学技術全般を、一般の人・子供向けに分かりやすく説明するサイエンスカフェなども自主開催。機械学会・失敗学会では、事故事例の研究などを行い、これも一般の人向けにセミナーなども開催している。

匠習作技術士事務所代表技術士
プロフェッショナルエンジニア養成コンサルタント、医療機器業界転進コンサルタント、医工コーディネーター日本技術士会会員・日本機械学会会員・失敗学会会員、人工知能学会会員、日本医工ものづくりコモンズ会員、日本シャーロックホームズクラブ会員、放送大学大学院在学中

『講師匠習作の技術士応援ブログ』は、スタディング受講者様へお送りしたメールマガジンの内容をウェブ用に一部抜粋・編集して掲載しております。