スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング
データベーススペシャリスト講座

講師メッセージ

戦略的に学習を進めることで、データベーススペシャリスト試験の短期合格を目指すことができます。

データを管理する高い能力を持つ専門家

世界中のデータを1年分集めると、どのくらいの量になるか気になりませんか?

2010年には1兆Gバイトでしたが、その10年後にはなんと40倍の40兆Gバイトに拡大したと総務省が発表しました。

さらにAIがようやく実用化されてきていることで、2025年には160兆Gバイトを超えると試算されています。

このように我々の日常は大量のデータとともにあるわけですが、これらを管理する能力がデータベーススペシャリストには求められます。


高い評価を受ける高度IT人材

データベーススペシャリスト試験はIT系国家試験の最高峰に位置しています。IT系の会社で知らない人はいませんので、合格することで大きなアドバンテージとなります。このようにデータベーススペシャリスト試験が一目置かれる理由にはいくつかあります。

まず、試験の内容が実務に即していることが挙げられます。「勉強したけど、あまり役に立たない」のでは試験の価値は低くなります。情報処理技術者試験が多くの現場で評価されるのは「勉強したことが役に立つ」からです。

データベーススペシャリストには大量のデータを高速で取り出したり、追加したり更新したりするスキルが求められます。また、データを絶対に喪失しないための管理能力や、大量のアクセスに耐えるための効率化設計能力も必要となります。

これらは通常、多くの現場で様々な経験を積まなければ身につけることができません。しかしどれもデータベーススペシャリストの試験範囲です。試験勉強をすることで、短期間で身につけることができるのです。

更に、忙しい中一生懸命勉強したという事実も高く評価される理由です。長期間にわたり勉強を継続するには、新しいことを学習する能力のみならず、モチベーション維持や時間管理なども必要になります。これらは日常的な仕事でも必要となることです。


最後まで楽しく勉強

試験の勉強を始めようとした際「いったい、どこから手をつけていいのか・・・」と困惑するはずです。

まず午前Ⅱ試験の難易度は、応用情報技術者試験よりもワンランク高くなっています。
午後試験については、過去問題と解答を見比べてみても「どうしてそうなるのか」、見当もつかない問題が多数あるかもしれません。

特に午後Ⅱ試験は長文であり、試験に合格できるようになるには大量の勉強時間が必要になるとすぐに気がつくはずです。

しかし、実はコツがあります。ポイントを抑えた勉強することで短期合格は十分可能になるのです。

本講座で戦略的に学習を進めることでデータベーススペシャリスト試験の短期合格を目指すことができます。

そのために多くの工夫をしました。

まず、視覚的に理解してもらえるよう図解を多用しています。アニメーションも使い、できるだけ楽しく学習してもらえるようにしています。

また、実際にデータベースを操作する動画も使い、単なる理論だけで終わらないようにしました。
公開されている過去問題も取り上げることで、インプットだけではなくアウトプットも重視しました。

これらの工夫により、モチベーションを維持したまま最後まで楽しく学習してもらえると思います。

私と一緒に、合格目指して頑張りましょう!


スタディング データベーススペシャリスト講座 主任講師 石田宏実
石田 宏実
スタディング
データベーススペシャリスト
講座
主任講師


スタディング データベーススペシャリスト講座 主任講師 石田宏実 石田 宏実 プロフィール

データベーススペシャリスト
ITパスポート、情報セキュリティマネジメント、基本情報技術者、応用情報技術者、OracleMasterGoldなど。

8年間のサラリーマンプログラマを経て、2007年に独立。2009年にデジタルプランニング株式会社設立。
インターネットマーケティングに有用なソフトウェアを自社開発。
斬新な発想のソフトウェアとして、日本中で話題となる。

またfacebook関連のWEBサービスを2012年に発表し、わずか3日で2万人が使用するヒット作となる。
その他にもSNS関連のソフトやサービスを多数発表。

ネット集客の知識はもちろん、ネットを使わないいわゆる「リアル」集客も得意とし、札幌で100人、200人規模のイベントを単独で何度も成功させている。その実力が認められ、大和出版から「ゲーミフィケーション」を出版。

【著書】
「ゲーミフィケーション」(大和出版)
「週刊 東洋経済」2023年4/29・5/6合併特大号に4ページ寄稿

データベーススペシャリストのオンライン講座を、今すぐ無料でお試しできます!

データベーススペシャリスト講座
無料お試し

  • 短期合格のためのコツを解説!無料セミナー
  • 難解な専門用語や関係性も「図解で伝わる」動画講義を体験!
  • フルカラーWEBテキスト付!
  • スマホで解ける問題集もお試しできる!
無料お試しはこちら
お申込み後すぐに受講が試せる!
自動契約・更新はありません
お得な10%OFFクーポン付き
  • スタディング データベーススペシャリスト講座TOPに戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube