資格合格パートナー「スタディング」
全講座一覧
中小企業診断士
技術士
販売士
危険物取扱者
メンタルヘルス・マネジメント®検定
司法試験・予備試験
司法書士
行政書士
弁理士
ビジネス実務法務検定試験®
知的財産管理技能検定®
個人情報保護士
社会保険労務士
税理士
簿記
FP
外務員
貸金業務取扱主任者
宅建士
マンション管理士/管理業務主任者
賃貸不動産経営管理士
建築士
ITパスポート
情報セキュリティマネジメント
基本情報技術者
応用情報技術者
ITストラテジスト
データベーススペシャリスト
スタディングテック
公務員
TOEIC® TEST
コンサルタント養成講座
登録販売者
看護師国家試験
保育士
法人のお客様
お問い合わせ
ログイン
スタディング 簿記講座
3級・2級講座
1級講座
価格・
キャンペーン
学習スタイル
合格者の声
講師メッセージ
コース・購入
無料お試し
スタディングトップ
学習Q&A
簿記
すべてのQ&A
簿記のQ&A「すべてのQ&A」
すべてのQ&A
参考になった順
201-220/366件 11ページ目
201
資産除去債務のところで、除去と資産除去債務の履行に関する仕訳でP.128の 〔借〕減価償却累計額 15,000/〔貸〕建物 15,000 資産除去債務 …
2023年12月12日
簿記
202
2級 実戦力UPテスト3 に関する質問です 本問において、(C) 決算整理事項の1で ※ A商品は本店で一括して仕入れて一部を支店に仕入原価で送付している。…
2024年2月01日
簿記
203
第3問のC社株式(関連会社株式)の解答について質問です。 関連会社株式の業績悪化に伴い減損の判定を320ドル/2=160ドル と書いてあるのですが320は取得…
2024年3月22日
簿記
204
トレーニング 2章 費目別計算(製造間接費) 問題 13 変動予算 問1の回答 4.予定配賦額及び製造間接費配賦差異 について 製造間接費の勘定のため、直接工…
2024年4月24日
簿記
205
第3問_S社の当期純利益11,500千円がなぜ、この額になるのかわかりません。 問題文内にS社は繰越利益剰余金を財源として20,000千円の配当を実施したとあり…
2024年7月10日
簿記
206
実戦力UPテスト1の貸借対照表と損益計算書の問題ですが 解説に 仕入10000/棚卸減耗損10000 仕入19500/商品評価損19500とありますが 仕入側の…
2024年9月26日
簿記
207
検定対策答練第3回の連結においてp社貸借対照表、その他有価証券評価差額金(差額金)が8000になっているのはなぜでしょうか? 切放法で前期末に4000計上して当…
2024年10月07日
簿記
208
為替の振当処理について質問です。今回の講義で2年以上の長期借入金について長短分類の必要はないと記載がありましたが、実務指針で下記記載があったと記憶しています。 …
2024年10月22日
簿記
209
内部利益率法を差額CFで? 取替投資において、内部利益率(補間法)による場合の採用可否について質問します。 基本講義での「内部利益率法」では、設備投資案を検…
2023年9月02日
簿記
210
第2問の問4で、機械装置の帳簿価額を答えなさいとありますが、減価償却費の表示方法で、回答が変わるのか?と悩んでしまいました。(減価償却費の直接控除か間接控除か)…
2023年9月08日
簿記
211
スマート問題集「問題 2-2 返品権付き販売」から質問です。 7/12に、商品B10個を掛けにより販売したので、借方に売掛金10,000円を計上しています。 …
2024年1月08日
簿記
212
問題 10-3 相互配賦法(簡便的な相互配賦法)⑴ この問題の表で『動力部門の動力消費量』と『修繕部門の修繕時間』がゼロになっていました。これは問題を簡単にする…
2024年2月22日
簿記
213
新株予約権に関して 発行者側の権利行使時の仕訳について 新株予約権9,000 資本金99,000 当座預金90,000 新株予約権が行使されるため純資産の部の減…
2024年5月29日
簿記
214
簿記2級 統一試験での質問です。 ネット試験ではテンキーにて数字を入力し、 自動でカンマが入るようになっていました。 統一試験ではカンマを解答に含める必要は…
2024年6月01日
簿記
215
なぜソフトウェアやのれん、満期保有目的債券の償却は、例えば5年で2年経過しているのであと3年で償却という解き方をするのですか。
2024年7月14日
簿記
216
問題2の②、退職給付に係る未認識数理計算上の差異の残高についてですが、どうして答えが30,000になるのかが分かりません。 残高45,000、残り償却年数9年の…
2024年9月03日
簿記
217
建物は定額法で、備品は定率法で減価償却を行うのはなぜでしょうか。
2024年9月14日
簿記
218
アップストリームの際の期首商品における未実現利益の消去について質問です。 自分の理解があっているかどうか確認させてください。 期首商品の未実現利益の消去は以下の…
2024年10月13日
簿記
219
わからない箇所があるので質問させていただきます。 実践力upテスト1の第2問の中の(3)3番の 備品200%定率法のところです。 備品:200%定率法 耐…
2024年10月24日
簿記
220
トレーニング19章 問題1 問3から質問です。 X2年3/31の資産除去債務を求める際、解答では 減少した見積額80,000千円を割引計算して、減少後の資産…
2023年10月25日
簿記
««
«
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
»
»»
Q&A検索
スタディングトップ
学習Q&A
簿記
すべてのQ&A
カテゴリから探す
レッスン
簿記3級勉強方法
簿記1級勉強方法(商会)
簿記2級勉強方法
簿記1級勉強方法(工原)
簿記1級勉強方法(全般)
▲