簿記のQ&A
いつも分かりやすい講義ありがとうございます。勉強の仕方につい…
いつも分かりやすい講義ありがとうございます。勉強の仕方について質問させてください。
簿記1級の勉強を学習フローに沿って勉強していますが、実力養成5の商会、工原まで進められました。2周目の学習ですが、テキストを読み、トレーニングもA問題を解けるようになり、実力テストも7割を取れるようになってきました。
1週目では、挑戦しなかった解答力up講義と検定対策答練に取り組みたいと思いますが、その後の勉強方法はどのように取り組めばよいでしょうか?
1日の勉強時間が2時間程度しかとれず、勉強できない日もあります。
3週目の学習方法は、スマート問題は飛ばし、トレーニングと実力テストを解いて、できなかったらテキストに戻って勉強する方法でいこうかと思ってます。この方法でも、よろしいでしょうか?
ちなみに11月に試験を受けようと思ってます。(6月の試験も腕試しに受けます。)
回答
回答を見たり、質問するには
対象のコースを購入する必要があります。