スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 簿記講座

短期間で合格するポイント

日商簿記検定試験は、年間約55万人が受験する日本最大級の資格試験であり、この受験者の多さから、簿記に対する社会の高いニーズと信頼を知ることできます。試験は年に3回ありますので合格のチャンスが高く、合格点をクリアすれば全員が合格できる試験です。

しかし、出題範囲は膨大で、ただやみくもに勉強しても時間の無駄になってしまいます。また、部分的な暗記・曖昧な暗記と問題の解き方を理解していなかったり、計算が1円でも違えば点数を得ることはできません。

以上のように、膨大な出題範囲や問題の解き方をしっかり把握するには、短期間で効率よく勉強する方法を知る必要があります。

合格するためのポイント5点を見てみましょう!


1.合格するためのプロセスを知ろう!

合格するためには6つのプロセスを知る必要があります。

1.問題を多く解いて簿記特有の言葉や言い回しに慣れる

2.取引を正確にイメージできるようになる

3.基本問題を解いて会計の主要なルールを覚える

4.過去問題を解きながら、会計のルールを使って解法を理解する

5.学んだことを反復し、何を学んだのか思い出すことで知識とスキルを定着させる

6.時間内に問題を解く順序と手順を確立すること

上記6つのプロセスを踏めば、確実に合格を目指せます。


2.よく出る取引をマスターしよう!

簿記は検定試験なので、よく出る取引があります。よく出る取引を重点的にマスターして点数を積み上げていきましょう。

また、3級2級ともに出題範囲は膨大ですが、過去問をたくさん解くことで、頻出項目を洗い出すことができます。その頻出項目を得点源にすることが合格への地道になります。なぜ過去問をたくさん解くのかというと、過去問は学習内容が本番で「どのように」問われ、「どのくらい」出題されているのか分かるからです。いかに過去問をたくさん解いて、頻出項目を洗い出せるかが大事になってきます。


3.手続き全体の流れを理解しよう!

簿記は取引から始まって一枚の決算書にまとめなければならないため、手続き全体の流れを把握することが大事です。もし、苦手な分野があっても、問題が解ける範囲の知識は身につけておくようにしましょう。


4.何度も練習して解法を身につけよう!

ビデオ講義・基本問題・検定問題を繰り返し学習しましょう。簿記通勤講座では問題の解説を充実したものにしています。問題を解いたら、解説までしっかり読んで、知識を定着するように心がけましょう。


5.やめないで学習を続けること

最も重要なのは始めた勉強をやめないことです。無理な計画は長続きしません。そのためには、日々の生活の中に無理なく学習を組み込むことです。特に、通勤時間などの「スキマ時間」をうまく活用することがポイントです。


このような、短期間で合格するポイントがあらかじめ全て組み込まれているのが「スタディング 簿記講座」なのです。

いますぐ無料でお試しできます

スタディングは、いますぐ無料で簿記1級・2級・3級すべての講座の
動画/音声講座、スマート問題集、学習システムなどを体験できます

無料動画講座 簿記1級

簿記3級・2級コース体験

3級・2級 短期合格ガイダンス
3級・2級 基本講座/スマート問題集
3級・2級 実戦力UPテスト、検定対策模試も公開中!

無料ガイダンス 簿記1級

簿記1級コース体験

1級 短期合格ガイダンス
1級 基本講座/スマート問題集
トレーニング、実力テスト、解答力UP講義、
検定対策答練
も商会・工原各1講座 無料体験できます!

無料講座と無料セミナーを試してみる
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube