スタディング
資格合格パートナー「スタディング」
  • 全講座一覧
    • 中小企業診断士
    • 技術士
    • 販売士
    • 危険物取扱者
    • メンタルヘルス・マネジメント®検定
    • 司法試験・予備試験
    • 司法書士
    • 行政書士
    • 弁理士
    • ビジネス実務法務検定試験®
    • 知的財産管理技能検定®
    • 個人情報保護士
    • 社会保険労務士
    • 公認会計士
    • 税理士
    • 簿記
    • FP
    • 外務員
    • 貸金業務取扱主任者
    • 宅建士
    • マンション管理士/管理業務主任者
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 建築士
    • ITパスポート
    • 情報セキュリティマネジメント
    • 基本情報技術者
    • 応用情報技術者
    • ITストラテジスト
    • ネットワークスペシャリスト
    • データベーススペシャリスト
    • スタディングテック
    • 公務員
    • TOEIC® TEST
    • コンサルタント養成講座
    • 登録販売者
    • 看護師国家試験
    • 保育士
  • 法人のお客様
  • お問い合わせ
スタディング 簿記講座

簿記 合格者の声

練習問題でほぼ100%、実戦力UPテストで90%程度理解し解答できれば合格も近いと思います!

過去に3級を受験した時、スタディングのオンライン講座を受講し合格しました。
この度2級を取得したいと思い、同じくスタディングのオンライン講座を受講し、見事1発合格いたしました。
時間がたっぷり取れる自宅学習などで講座を視聴すると同時に、通勤電車の車内などの隙間時間で主に商業分野の問題演習をし、インプットとアウトプットを繰り返しつつ知識を得ていきました。

勉強の流れとしては、
①とりあえず1度動画を視聴しテキストを熟読する。この時わからないところはそのままにしておく。
②練習問題を解く。
③わからなかったところを再度講座に戻り、動画視聴やテキスト熟読を行う。この時も100%わかっていなくても大丈夫。
④ある程度②と③を繰り返した後、実戦力UPテストをする。
⑤わからなかったところについて再度講座に戻り、動画の視聴やテキストの熟読を行う。ここで90%程度理解できていたら問題ない。
⑥(④⑤で90%程度理解出来たら)模試を解く。
この流れで合格まで導いていただくことができました。

模試に取り組み際、以下の2点に気を付けました。
①問題用紙にはメモ書きを一切せず、計算やメモ書きは全てメモ用紙に記載。
②2020年度までの形式の模試(6種類)で問題の癖をつかみ、2021年度の新しい形式の模試(2種類)で実際のテストを想定する。

また商業・工業とも3級の知識も疎かにできないと考え、3級の内容に立ち返ったこともありました。

練習問題でほぼ100%、実戦力UPテストで90%程度理解し解答できれば合格も近いと思います!

合格者画像

ともやさん

簿記

2021年合格

簿記合格者の声一覧に戻る
▲
講座一覧
  • 中小企業診断士
  • 技術士
  • 販売士
  • 危険物取扱者
  • メンタルヘルス・マネジメント®検定
  • 司法試験・予備試験
  • 司法書士
  • 行政書士
  • 弁理士
  • ビジネス実務法務検定試験®
  • 知的財産管理技能検定®
  • 個人情報保護士
  • 社会保険労務士
  • 公認会計士
  • 税理士
  • 簿記
  • FP
  • 外務員
  • 貸金業務取扱主任者
  • 宅建士
  • マンション管理士/管理業務主任者
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 建築士
  • ITパスポート
  • 情報セキュリティマネジメント
  • 基本情報技術者
  • 応用情報技術者
  • ITストラテジスト
  • ネットワークスペシャリスト
  • データベーススペシャリスト
  • スタディングテック
  • 公務員
  • TOEIC® TEST
  • コンサルタント養成講座
  • 登録販売者
  • 看護師国家試験
  • 保育士
スタディングについて
  • 運営会社
  • IR情報
  • 採用情報
  • お知らせ・ニュース
  • メディア掲載
  • キャンペーン一覧
  • 学習Q&A
コラム
  • 資格取得 お役立ち情報
  • もっと知りたい診断士
  • もっと知りたい税理士
  • もっと知りたい司法試験・予備試験
  • もっと知りたい司法書士
  • もっと知りたいFP(ファイナンシャル・プランナー)
資格情報メディア
  • 資格取得エクスプレス
ご利用ガイド
  • ご購入方法について
  • ご利用環境について
  • お問い合わせ
パートナー募集
  • アフィリエイトプログラム
ソーシャルネットワークアカウント
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • YouTube
法人のお客様へ
  • スタディング法人導入のご案内
  • 社員教育をカンタンに。クラウド型eラーニング「エアコース」
転職をお考えの方へ
  • 資格を活かす転職 スタディングキャリア
アプリダウンロード
appstoreスタディング公式アプリ
googleplayスタディング公式アプリ

※このアプリでは購入したコースが利用可能です。コースはウェブサイトよりご購入ください。

©KIYO Learning Co., Ltd.
  • トップページ
  • 法律に基づく表示
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 表示 :
  • PC
  • スマートフォン
  • スタディング公式Facebook
  • スタディング公式X
  • スタディング公式LINE
  • スタディング公式YouTube