簿記 合格者の声

【3級合格】

スタディングの講義は通勤など移動中に見ることが多かったです。

2級を受験するのが目的だったので、3級はその時点での理解度チェックのために受験しました。
スタディングの講義は通勤など移動中に見ることが多かったです。
簿記3級は、最初の資産・負債・資本・費用・収益の考え方が身につけば、後は応用の仕方や勘定科目を覚えたら試験の合格ラインまでは到達できると思います。
この5要素の考え方についてしっかり理解してから学習を進めたので、仕訳問題で何故そうなるのか?の疑問が解決しやすかったです。
一通り学習し終えたら、あとは株式会社会計などの苦手なところを重点的に復習しました。

過去問演習は重要です。
私は過去問を解かずに受験したため、問題のボリュームや難易度の感覚がずれてしまい、最後まで問題を解くことができませんでした。
更にCBTで受験したため、スタディングのイントロダクションの内容と違う部分が大きく、当日はかなり混乱したのを覚えています。
統一試験とCBTの違いは、しっかり頭に入れて試験に臨むことをおすすめします。

試験2週間前からは、過去問を時間を決めて解き、問題に慣れていきましょう。

合格者画像

SNさん

簿記

2020年合格

簿記 合格者の声一覧に戻る