私はフルタイムで働きながら、家事や子育てとの両立の中で簿記3級にチャレンジしました。限られた時間の中でも効率よく学習を進めるため、スタディングを活用しました。
受験勉強で工夫したことは「スキマ時間の徹底活用」です。朝の通勤中にスマホで講義動画を見たり、夜寝る前の15分だけでも問題演習をしたりして、短時間でも“毎日”簿記に触れるようにしました。
問題集や過去問は、通勤中にスマホで解けるのが便利で、アウトプットの量をしっかり確保できたと思います。間違えた問題は「復習リスト」に入れて繰り返し解きました。
スタディングのマイページで学習量がグラフで見えるので、モチベ維持ができました。
休日はまとめて試験と同じ時間を確保し、スピードに慣れようにしました。
何度もやっていると同じ問題に遭遇する率があがるので、知ってる問題は秒で解くことができ、他の問題に充てる時間が確保できました。
講師の方は、試験に受かるコツをおさえて講義してくださり、分かりやすく、テンポよく進む講義のおかげで、難しそうだった簿記も「なんだか面白いかも」と思えるようになりました。
独学では挫折していたと思うので、丁寧な説明にとても救われました!本当にありがとうございました。
K.Iさん
簿記
2025年合格
簿記合格者の声一覧に戻る |