「動画で学習し、理解チェックに問題を解く」 というフローで学習しました。まず商業簿記を終えて、工業簿記へと移行し、工業簿記を学習しながら商業簿記の問題演習をやり直し(理解していない場合は再度倍速で動画を見直し)AI機能も使いつつ二周以上やりました。実践問題はコピーして何度も解きました(全問3回以上)。模試については、実は3までしか試験までにトライ出来ずでしたが、3までを繰り返し時間測って解きました
キノピヨさん
簿記
2022年合格