願書受付期間
|
2020年3月13日(金)~4月3日(金)(4月3日消印有効)
|
受付方法
|
郵送のみ受験願書と同時に交付する封筒を用い、 郵便番号100-8915 東京都千代田区霞が関三丁目4番3号 特許庁内 工業所有権審議会会長宛、 郵便(簡易書留推奨)で送付された受験願書だけを受け付ける。特許庁へ直接持参されたものは受け付けしない。
|
願書交付期間
|
インターネットによる請求 2020年2月3日(月)~3月23日(月) 交付場所での交付 2020年3月2日(月)~4月3日(金) 郵送による請求 2020年3月2日(月)~3月23日(月)
|
願書交付場所
|
特許庁 〔東京都千代田区霞が関三丁目4番3号 特許庁庁舎1階〕
日本弁理士会 〔東京都千代田区霞が関三丁目4番2号 弁理士会館〕 〔東京都千代田区霞が関三丁目2番6号 東京倶楽部ビル14階〕
北海道経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室 〔北海道札幌市北区北8条西二丁目 札幌第1合同庁舎5階〕
東北経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室 〔宮城県仙台市青葉区本町三丁目3番1号 仙台合同庁舎B棟1階〕
関東経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室 〔埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館9階〕
中部経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室 〔愛知県名古屋市中区三の丸二丁目5番2号 中部経済産業局総合庁舎4階〕
近畿経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室 〔大阪府大阪市中央区大手前一丁目5番44号 大阪合同庁舎第1号館3階〕
中国経済産業局地域経済部産業技術連携課知的財産室 〔広島県広島市中区上八丁堀6番30号 広島合同庁舎2号館3階〕
四国経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室 〔香川県高松市サンポート3番33号 高松サンポート合同庁舎北館7階〕
九州経済産業局九経交流プラザ 〔福岡県福岡市博多区博多駅東二丁目11番1号 福岡合同庁舎本館1階〕
内閣府沖縄総合事務局経済産業部地域経済課 〔沖縄県那覇市おもろまち二丁目1番1号 那覇第2地方合同庁舎2号館9階〕
|
郵送による請求
|
2020年3月2日(月曜日)から3月23日(月曜日)(必着)までの期間に、 封筒の表面には「弁理士試験受験願書請求」と朱書し、 郵便番号100-8915 東京都千代田区霞が関三丁目4番3号 特許庁秘書課弁理士室試験第一班あてに、 返信用の封筒(角形2号(240mm×332mm)に受験願書の送付先を明記したもの。切手不要。)を同封し、請求すること。
|
インターネット による請求
|
2020年2月3日(月曜日)から2020年3月23日(月曜日)までに、特許庁ウェブサイトから請求すること。
|