論文添削・個別指導オプション[2025年度試験対応]

一括 195,000
分割例 月々 16,800円 × 12回から   分割払いについて
お支払い方法

クレジットカード(一括、分割、リボ)、Amazon Pay、コンビニ支払、銀行振込、ペイジー支払、ローン(分割払い)※ご利用条件があります。

ご購入・お支払方法
●「論文添削・個別指導オプション」は「基礎・短答・論文総合コース」・「論文対策コース」を受講されている方が対象となります。「論文添削・個別指導オプション」のみのお申込はできません。
●これからスタディングの講座をお申し込みの方で、論文添削・個別指導サービスをご希望の方は、以下のページよりお申込みください。
【論文添削・個別指導】基礎・短答・論文総合コース




こんな不安はありませんか?

  • 論文試験に向け限られた期間で何をしたらいいかわからない
  • 答案を書いてみたものの本当にこれで得点できるのか不安
  • 答案を書く中で疑問がわいてきたけど解説だけでは解消できない

講師のマンツーマン指導で
自信をもって答案が書けるようになります!


サポート1

答案作成ノウハウがわかる論文対策と連動した「論文添削・個別指導」で


効果的に論文力をアップさせることができる!


▼論文対策に含まれる演習問題と連動した添削・個別指導




サポート2

マンツーマンの個別指導で合格答案とのギャップがしっかり理解できる。だから、


自分の答案をどう直せばいいかがわかる!

「この答案はどれくらい得点できるのか?」「どう直したらいいのか?」

など、自分の答案を自分で評価・改善するのは難しいもの。

講師と対話しながら答案を見直すことで改善点を明確にできます。


▼論文添削・個別指導のサンプル動画を見る

講師があなたの答案を一緒に見直しながら、より得点できる答案にするためのポイントを解説します。
また、毎回採点基準シートが返されるので答案の客観的な評価も確認できます。

採点基準シートのサンプルを見る



サポート3

論文対策の中で出てきた疑問点も講師に直接質問できる。だから、


試験に向けて不安な内容もしっかりフォローしてもらえる!

答案を作成する中で出てきた疑問点・理解を確認したい内容も合わせて講師に質問いただけるので、
問題演習をきっかけに関連テーマも復習できます。


▼質問対応のサンプル動画を見る

対話しながら理解を確認できるので、自分で調べるよりも、効率よく内容をおさえることできます。


伊藤講師からのメッセージ

論文対策に含まれる演習問題と連動した「論文添削・個別指導」を受けることで、効果的に着実に論文力をアップさせることができます!

最終合格率が例年10%を切る弁理士試験において、多くの受験生が論文対策に頭を悩ませています。なぜなら、客観的に正解がわかる短答試験(マークシート型)と違い、論文試験は知識と論文の書き方等のノウハウを身に付け、それらを基に論文答案を作成したとしても、自分が意図している内容が読み手に正確に伝わっているかが自分自身では判断がつきにくいからです。

そこで、スタディング弁理士講座では、こうした受験生が抱えている悩みを解決するために、 これまでのAI機能搭載の効率的なオンライン学習に加え、講師による1対1の論文添削・個別指導サービスも同時に受講できるコースを開発いたしました。

これにより、例えば、論文答案において「論点や項目は挙げられているのに、なぜ不合格答案になってしまうのかがわからない」といった受験生の悩みに対して、講師が自分自身ではなかなか気づけない改善ポイントを的確に指摘し、具体的にどう直せばいいかアドバイスすることで、「採点者に伝わる答案」、つまり合格答案が書けるようになるのです。もちろん、個別指導の時間の中で、日ごろの疑問点の解消や学習計画の立て方なども相談できます。

AI機能搭載の効率的なオンライン学習と「論文添削・個別指導」の組み合わせで、より自信を持って論文対策に取り組むことができるでしょう。

伊藤 隆治
スタディング弁理士講座
主任講師

コース詳細

当オプションをご購入いただける方
  • 基礎・短答・論文総合コース[2025年度試験対応]
  • 論文対策コース[2025年度試験対応]
サポート内容
  • 弁理士「基礎・短答・論文総合コース」・「論文対策コース」に含まれる「論文問題演習」(全30問)の答案を添削し、答案の改善点や答案に盛り込むべき重要ポイントをアドバイスします。
  • 学習している中で出てきた疑問点を講師に質問していただけます。答案作成時の疑問点・関連テーマについてのご質問に加えて、学習の進め方のご相談など、講師がていねいに回答いたします。
実施方法
  • オンライン ※外部ツール(ZOOM)を使用します。
実施回数 全15回 ※答案は1回につき最大2通まで提出いただけます。
実施日時・予約

予約フォーム上の予約可能日時の中から、ご自身のご都合に合わせてご予約をお願いいたします。

  • 予約方法:マイページよりご予約いただきます。
  • 予約期限:受講希望日の7日前までご予約が可能です。ただし、ご希望の日時が空いていない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
  • 面談時間:毎週火・木曜日18:10~19:00または19:10~20:00を原則としております。※予約フォームでは18:00~または19:00~の表記になっておりますが、講師の準備時間として10分いただくため、実際にZOOMによる面談が始まるのは18:10~または19:10~となります。※開講曜日、時間については、今後変更の可能性もございます。
受講期限 2025年11月30日
留意事項

お申込み方法

論文添削・個別指導オプションは、以下のどちらかの方法でご購入いただけます。

1.「論文対策コース」購入後に「論文添削・個別指導」オプションをお申し込みする方法(対象コースをご購入済みの方)

「ご購入ページへ」をクリックし、必要な情報を入力することで「論文添削・個別指導」オプションをお申し込みいただけます(対象コースをご購入されていないとご購入いただけませんのでご注意ください。)

※詳しい購入方法の手順は、こちらをご覧ください。


2.これから基礎・短答・論文総合コースと一緒に「論文添削・個別指導」オプションをお申し込みする方法

  1. 「論文添削・個別指導」も含め弁理士試験対策の講座・サービスを全て受講できる、下記のフルパックコースをお申し込みください。別々にお申し込みなるよりも受講料がお得になります。
    【論文添削・個別指導付】基礎・短答・論文総合コース[2025年度試験対応] はこちら
  2. ご希望のコースを選択後、「ご購入ページへ」をクリックします。
  3. お客様情報の入力と、お支払方法を選択・入力することでコースをご購入頂けます。

※詳しい購入方法の手順は、こちらをご覧ください。

よくあるご質問

短答式試験の対策を学べる講座はありませんか?
「基礎・短答合格コース」・「基礎・短答・論文総合コース」には、弁理士試験に必要な基礎的な知識と短答式試験に不可欠な条文や手続きの流れを学習する「基礎/短答講座」と短答式試験において得点力UPを目指す「短答解法講座」が含まれます。「短答解法講座」では、解法のテクニック、覚え方、合わせて覚えておきたい周辺知識などを学習し、短答試験合格レベルに到達することを目標にしています。
基本の動画講座のほか、WEBテキスト、セレクト過去問集がついています。


論文対策コースの15×3論文勉強法とは、どのような勉強法ですか?
「15×3論文勉強法」とは、論文試験の過去問分析から抽出した頻出する15パターンについて、「特許法・実用新案法」「意匠法」「商標法」を通じて3サイクル繰り返す勉強法です。15パターンの詳細につきましては、こちらから、無料セミナー「頻出15パターンで学ぶ!弁理士 論文合格法」でご確認下さい。


購入方法を教えてください。
本ページ上部から、購入したいタイプを選び頂き、「ご購入ページ」へボタンをクリックします。その後、画面に沿って、決済をして頂けます。
詳しくはご購入方法についてをご確認ください。


どのような支払方法に対応していますか?

お支払い方法は、以下に対応しています。

・クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS)
・ペイジー支払(ATM決済)
・コンビニ支払(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート)
・銀行振込
・ローン(分割払い)

詳しくはご購入方法についてをご確認ください。


分割払いはできますか?
クレジットカードの分割払いまたは、ローン(分割払い)がご利用いただけます。分割払いを選択した場合は、支払回数を選択できます。
【クレジットカードの場合】
ご利用いただける支払回数や手数料につきましては、お客様のクレジットカードの種類やご契約内容によって異なります。

【ローン(分割払い)の場合】※ご利用条件があります
ローン(分割払い)のご利用にあたっては、信販会社の審査があります。ご利用条件等をローン(分割払い)のページでご確認の上ご利用ください。
詳しくはご購入方法についてをご確認ください。


申込み後、受講できるまでの流れを教えてください。

【クレジットカード支払の場合】
オンライン上で決済完了後、すぐに受講開始の案内メールが届き、ご受講いただけます。

【コンビニ・ペイジー支払の場合】
オンライン上でご注文後、コンビニ・ペイジーでお支払いいただきますと、ご入金後1日以内に入金確認が行われ、受講開始の案内メールが届きご受講いただけます。

【銀行振込の場合】
オンライン上でご注文後、銀行やネットバンキングでお振込いただきます。お振込み後、1営業日以内に入金確認が行われ、受講開始の案内メールが届きご受講いただけます。
また、平日の15時以降および土日・祝日にお振込いただいた場合には、入金が確認できるのは翌営業日以降になるため、ご受講が開始いただけるのも翌営業日以降になります。

【ローン(分割払い)の場合】※ご利用条件があります
オンライン上でご注文後、信販会社の審査があります。実際の受講開始は審査通過後となります。受講可能になりましたら、当社から受講開始のご案内をご登録いただいたメールアドレスにご連絡いたします。(目安はお申し込み後2営業日~1週間程度。審査の時間によって多少前後する場合がございます。)
ローン(分割払い)のページでご利用条件をご確認ください。

ご入金後、数日経過しても案内メールが届かない場合などは、こちらからお問い合わせください。


「論文添削・個別指導」では何ができますか?

スタディング弁理士講座の「論文添削・個別指導」では、「論文問題演習」の問題(本試験型のオリジナル演習問題全30問)の添削を受けることができます。また、論文答案を作成する中で出てきた疑問点も、講師と直接対話して解決できます。※「論文問題演習」は「基礎・短答・論文総合コース」・「論文対策コース」に含まれる講座です。

サービスの詳細はガイドラインをご確認ください。
弁理士講座「論文添削・個別指導」サービス ガイドライン


「論文添削・個別指導」が実施される曜日と時間帯を教えてください。
「論文添削・個別指導」実施日時は、毎週火・木曜日18:10~19:00または19:10~20:00を原則としております(1枠50分)。開講時間については、今後変更の可能性もございます。また、他の受講生が予約済みの日程は予約フォーム上から表示されなくなります。予めご了承ください。


いつから、いつまで、「論文添削・個別指導」を受けられますか?
ご購入後すぐに、7日後以降の「論文添削・個別指導」実施枠の予約を行い、ご予約回をご受講いただくことが可能となります。2025年度版コースを受講されている場合の受講期限は2025年11月30日までとなります。


スタディングの講座を購入せず、「論文添削・個別指導」オプションだけの購入はできますか?
「論文添削・個別指導」オプション単独の購入はできません。スタディング 弁理士講座の以下のコースをご購入いただいた方のみ「論文添削・個別指導」オプションを購入いただけます。
・「基礎・短答・論文総合コース[2025年度試験対応]」をすでに購入いただいた方
・「論文対策コース[2025年度試験対応]」をすでに購入いただいた方
これからスタディングの講座をお申し込みの方で、「論文添削・個別指導」オプションをご希望の方は以下のページよりお申込みください。
【論文添削・個別指導付】基礎・短答・論文総合コース[2025年度試験対応]


「論文添削・個別指導」のコマを消化しきれなかった場合はどうなりますか?
受講期限内で受講可能回数を全て消化しなかった場合に、未利用回数に応じた返金等はございません。予めご了承ください。


個別指導中に、録画・録音してもいいですか?
論文添削・個別指導中の様子をZoomの録音機能ならびにご利用のデバイスでの画面録画、ビデオ等で録画・録音することは禁止いたします。録画・録音していることが発覚した場合、本サービスのご利用を予告なく停止させていただく場合がございます。ただし、学習内容についての質問等で、講師側の画面キャプチャが必要な場合に限り講師の了承を得た上での静止画の撮影は可能です。


論文添削・個別指導を受講するためのZoomURLはどのように入手しますか?
論文添削・個別指導のご予約には、予約システムJicooを使用します。ご予約時、スタディングアカウントでご登録のメールアドレスに、URLを記載した「ご予約完了メール」をお送りします。予約内容や当日使用するZoomのURLが記載されていますので、絶対になくさないようにしてください。