マンション管理士/管理業務主任者
2021年合格
【管理業務主任者/2021年合格】 仕事と子育ての両立もままならない毎日の中、スマホ完結型のスタイルは、自分にとても合っていました。
税理士
幸運にも恵まれて、簿財ともに合格確実ラインを約10点上回ることができました。
宅建士
昨年は参考書を使用して独学で勉強するも、仕事もあり、中々家でまとまった時間を取ることが難しく、結果 不合格となってしまいました。
私の性格上、独学が難しいことが分かっていましたので、竹原先生の講義を目で耳で、また文章に書き込みながら勉強しました。
賃貸不動産経営管理士
スタディング1周目 ビデオ講座視聴→問題演習→テキストを読む という流れで勉強
簿記
1回目のCBT試験は32点で不合格。3週間後に再挑戦し、92点で合格しました。
加齢による記憶力低下が思った以上にあったのと、就労の状況より自宅では平日1時間程度しか時間が取れないので、想定を超えて大変だった。
2021年10月の試験にて34点以上合格のところ、36点で合格しました。
中村先生の講義が非常に分かりやすく、重要箇所などの強弱がとても参考になりました。
社会保険労務士
2年間お世話になりました。
今年の4月から勉強を始めたため、短期間でどれだけ理解し、合格できる状況にもっていくか、工夫しながら勉強に励んでおりました。
【管理業務主任者/2021年合格】 スタディングの講座で試験に合格するのは3回目です!
コツコツと積み重ねることで合格できたと実感しております。
私の場合は、税理士事務所での仕事(短時間勤務)と、小学生二人の育児(家事)を併行しながらの受験でした。
初めての受験で、試験範囲や内容が分からない状況でしたので、試験全般につき、効率的に学習できました。
毎日少しだけでも勉強しました。竹原先生の質の高い講義は本当に良かったと思います。
宅建の受験を決意した時には試験日まで4ヶ月。
【管理業務主任者/2021年合格】 勉強の手順はなるべく早い段階で講義動画を一周見終わるように心がけていました。
10年ほど前に受験し、選択式で1点足りず、不合格となりました。
簿記論は1年目は独学で受けましたが不合格。