
スタディング
FP2·3級講座
初めてでも安心
FP2·3級
合格へ!
無料登録で10%OFFクーポン
FP2級29,700円
FP3級4,950円
2023年度合格者
800件以上

FP2·3級セットコース
[2024年~2026年5月試験対応版]
一括 31,900円
受講期限
[受講期限:2025年5月31日]版:2025年5月31日
[2025年6月~2026年5月試験対応版]:2026年5月31日
2級合格コースと3級合格コースの講座すべてが含まれます。
- 動画講義·スマート問題集
- セレクト過去問題集
- 要点まとめシート
- 実技試験対策講座
- 模擬試験
- QAチケット10枚
付属のQ&Aサービスチケット(10枚)を活用して、講師に疑問を質問できます!
購入する
スタディングなら、
スマホ1つで
合格を目指せる




日々、忙しい皆さん
こんなお悩みありませんか?
仕事や子育てが忙しくてまとまった時間がとれない
今の勉強法で合格できるか心配
市販の教材や無料動画だけだと物足りない気がする…

さらなるキャリアップのために
FP2級を目指される方も多いはず。
FP2級の合格率、ご存知ですか?
FP2級合格者は
受検者の約40%!?
FP2級は3級よりも、出題範囲がより専門的になり難しくなります。以下のグラフではFP2級の学科試験と実技試験の同時受検者合格率の推移(日本FP協会)を表しています。

FP3級受検者は
約70%が
合格だったのに...

FP2・3級に
合格できるか心配・・・
でも大丈夫!
ポイントを絞って勉強を続ければ、
合格を目指せます!

FP2·3級に
合格するためのポイント
合格するためには、
主に3つのポイントがあります
インプットとアウトプットを
バランスよく学習を進める
学科試験の択一式や実技試験の資料の読み取りなどの出題形式をインプット。その後、基礎問題·過去問練習の時間を確保しアウトプットを繰り返します。
学科試験は重要テーマから、実技試験は毎年ほぼ同じ形式の問題がくりかえし出題!

学科問題を繰り返し解き
正答率7割を目指す
正答率6割の得点で合格できますが、苦手な論点が出題されたり、ケアレスミスをしてしまったときに備えて正答率7割を目指すと安心です。
間違えた問題を
そのままにせず、
繰り返し解くことがカギ

実技試験の出題形式に
慣れるまで解く
実技試験のパターン=資料+計算+選択です。 問題文と資料を読解し、参照場所を短時間で絞り込むことが重要となります。
必要な知識は学科試験と同じ。出題パターンに慣れれば攻略できる


合格するための
3つのポイントを押さえるなら


![]() |
独学·無料動画 | |
---|---|---|
モチベーション | 同じ資格を目指す仲間と 交流しながら勉強できる |
1人で学習を進めていくので、やる気の維持が難しい |
勉強の進め方 | ガイドに従い、学習を進めて いくだけで合格レベルに |
自分で学習プランを計画・ 管理しなくてはならない |
苦手な問題の対策 | 苦手な問題をAIが記憶、 何度も出題し対策できる |
苦手な問題を自分で把握し、 対策しなくてはならない |
3級のネット試験 | ネット試験にも対応、 本番形式の模試付き |
ネット試験形式の対策を 自分でしなくてはならない |
最短30秒で完了!
無料体験してみる
がスキマ時間で
無理なく合格を目指せる理由
スキマ時間にスマホでパッと学べる
スタディングの講座は、移動中や休憩時間、家事の合間などにスマホで学習することを想定して、こだわって作られています。
1動画の視聴時間も5分~と、ちょっとの時間で勉強が進められます。
従来のように分厚いテキストと問題集を持ち歩く必要はありません。

最適な順番でインプット学習後、
すぐにアウトプット!
学習フロー機能はガイドに従うだけで最適な順番で学ぶことができます。学習フローを使えば「今日は何を学ぼう・・」と悩む必要はありません。
短期間で合格できるよう、動画講座を視聴したらすぐ問題を解き、インプット&アウトプット学習がしっかりできるフローをご用意しております。

過去問から頻出問題をセレクト!
過去問もしっかり攻略
FP試験対策に過去問演習は有効な勉強方法です。しかし、「過去問10年分をがむしゃらに解く時間はない!」という方も多いはず。
スタディングのセレクト過去問題集は、学科試験·実技試験それぞれの出題されやすい問題が
選出された問題集です。
効率よく過去問演習を積みたい人にオススメです。

あなたの理解度に合わせて、
復習問題をピックアップ
人は一度覚えたことでも時間が経つと忘れてしまうもの。
問題を解いた履歴から理解度を集計し、あなただけの最適な復習スケジュールを組み立てます。
間違えた問題は短い間隔で出題されるので苦手な問題でも覚えることができます。

「ひとりじゃない!」
勉強仲間機能でモチベーションUP!
勉強した内容や時間をタイムラインに投稿することができ、他の受講者の投稿に「いいね」やコメントをすることもできます。
試験勉強のモチベーションを保つには、励まし合い、刺激を受ける仲間の存在が大きく影響します。
モチベーションが続かないときにスタディングの勉強仲間に助けられた!というお声を多数いただいています。

実技試験もスマホでばっちり
対策できる
実技試験と学科試験、問われる知識は同じでも、出題形式の違いに戸惑う方もいると思います。
スタディングでは、過去に出題された実技試験の問題を取り上げ、問題の論点整理から、資料の読み方、計算方法の確認まで丁寧に扱う実技試験対策講座もご用意しています。
※実技試験は資産設計提案業務(FP協会)と個人資産相談業務(きんざい)のご用意がございます。

最短30秒で完了!
無料体験してみる
合格者の声、続々!
FP試験にスタディングで
合格された方々の声をご紹介します!
(ほんの一部のご紹介です)
2023年度 合格800件以上

家事や子供のお世話·遊びなど、時間がない中取得できたのは、スキマ時間でテキストを携帯で見ることができたから
毎年1年1年があっという間に過ぎてしまうので、この1年なにしてたのかなぁとならないように、毎年資格取得することを趣味にしています。

学習の進捗状況や、AI問題復習を利用して、自分の苦手分野や学習時間を把握できた
飲食店に勤務しており、業務上必要な資格ではありませんでしたが、今後必要になる知識でもあると考え教養のために受検しました。

動画講義はテキストを読むより理解度が格段に高い!講義後のテストも理解が進んだ!
老後2,000万問題など、高齢化する日本において金融リテラシーを上げることが自己防衛になると考えてFPの取得を目指しました。

FP2級合格者インタビュー動画 伊藤悦子さん
「独学で勉強していたが、挫折してしまいました。仕事かつプライベートの時間もとなると、スキマ時間で勉強するしかないと思い、スタディングを見つけました。
講師より応援メッセージ
あなたもスキマ時間で
FP無料講座を
ためしてみませんか?
登録はメールアドレスだけで簡単!
費用は一切かかりません。

最短30秒で完了!
無料体験してみる
FP2·3級に合格するポイント 知っていると知らないでは大違い。FP試験の特徴を分析した攻略法をお伝えします!

FP講座の学習フローを無料体験いただけます。ビデオ講座、スマート問題集、実技試験対策などスタディングの学習しやすさを体験してください。
今すぐFPの勉強を始めたい!
方はこちら
FP2·3級セットコース
[2024年~2026年5月試験対応版]
一括 31,900円
受講期限
[受講期限:2025年5月31日]版:2025年5月31日
[2025年6月~2026年5月試験対応版]:2026年5月31日
2級合格コースと3級合格コースの講座すべてが含まれます。
- 動画講義·スマート問題集
- セレクト過去問題集
- 要点まとめシート
- 実技試験対策講座
- 模擬試験
- QAチケット10枚
付属のQ&Aサービスチケット(10枚)を活用して、講師に疑問を質問できます!
FP2級合格コース
[2024年~2026年5月試験対応版]
一括 29,700円
受講期限
[受講期限:2025年5月31日]版:2025年5月31日
[2025年6月~2026年5月試験対応版]:2026年5月31日
- 動画講義·スマート問題集
- セレクト過去問題集
- 要点まとめシート
- 実技試験対策講座
- 模擬試験
- QAチケット5枚
付属のQ&Aサービスチケット(5枚)を活用して、講師に疑問を質問できます!
FP3級合格コース
[2024年~2026年5月試験対応版]
一括 4,950円
受講期限
[受講期限:2025年5月31日]版:2025年5月31日
[2025年6月~2026年5月試験対応版]:2026年5月31日
初めての資格学習の方でも大丈夫。スタディングの学習ツールがあなたの学習をサポートします!
- 動画講義·スマート問題集
- セレクト過去問題集
- 要点まとめシート
- 実技試験対策講座
- 模擬試験
お申込はこちらから!
以下の条件を全て満たした方に、
Amazonギフト券を進呈します。
(FP2級合格で3,000円分、FP3級合格で500円分)
- 対象コースをご購入いただいた方。
- 受講開始後、2025年5月末日までにFP技能検定3級あるいは2級に合格された方。
- 2025年6月末日までに、アンケート及び合格体験談をご記入いただいた方。
- 個人申込の場合
※合格体験談は、当社WEBサイト・パンフレット等で公表いたします。
お名前はニックネームやイニシャル等でも結構です。
※合格お祝い金は、ご本人名義の銀行口座にお振込致します。
※法人申込の場合は合格お祝い金進呈の対象外です。
