中小企業診断士 合格者の声

スマホやタブレットでどこでもテキストを確認できる上、移動時間に音声のみでも情報を把握することもでき、更に倍速で動画を再生できる為、非常に時間を効率的に活用して学習できたと感じています。

仕事で経営に関する知識を身に付けていくうち、体系的な経営の知識を身に付け、より多くの企業を発展させ、働く人にとってより幸せに働ける環境を少しでも増やしたいと考え、独立する際に能力の証明にもなる中小企業診断士を目指しました。
受験を決めたのは2021年の4月で、もともと応用情報を持っていたため、経営情報システム以外の6科目を半年で学習しました。

1次試験については、会社の行き帰りや朝の出社前、帰宅後、土日を可能な限り充て、学習を進めました。毎日自分が何時間学習したか確認しながら、学習を進めている実感を得てモチベーションを保ちつつ、習慣化することで継続できたと感じています。
基本的にはフローを順番に一通り進めつつ、間違った問題については、必ずしっかりと回答を読み込み理解しつつ、誤った問題については何度も説き直す事で、正答率を上げていきました。
その結果、2021年に企業経営理論、運営管理、経営法務の3科目を合格。その後、残り科目について更に学習を進めることで、2022年には残りの科目を合格することができました。
2次試験については、フローで学習すると共に、他社教材で回答方法を確認し、どのような流れで回答するのかという点を確認していきました。

スタディングは受験に必要な情報がコンパクトにまとまっており、スマホやタブレットでどこでもテキストを確認できる上、移動時間に音声のみでも情報を把握することもでき、更に倍速で動画を再生できる為、非常に時間を効率的に活用して学習できたと感じています。
ありがとうございました。

合格者画像

こうさん

中小企業診断士

2022年合格

中小企業診断士 合格者の声一覧に戻る