FP
2022年合格
老後の生活がどういう風になるのかを考えたときにFPの仕事に興味が沸いた。
FPの試験を受けようと思ったきっかけは、保険業務のセミナーに参加した際に、FPの知識や資格が必要であることを知ったためでした。
昨年 はじめて宅建試験を受験しました。
将来の資産設計を考えたときに、自分に知識があれば選択肢を増やせると思い、会社で取得が推奨されていることもあり、育休を活用して受検することを決めました。
簿記
毎日少しずつでも学習を継続することが大切なことだと感じました。
税理士資格の取得を考え、他業界から転職する足掛かりとなればと思い受験をしました。
「お金や経営に関する資格が欲しいな…」と常々思っていたところ、育休取得をきっかけに簿記にチャレンジしようと決意。
行政書士
私は、スタディング行政書士講座を利用して行政書士試験に合格することができました。
技術士
技術士を目指したのは、社外の人と仕事をする時に信用してもらえるような資格をもちたいと思ったのがきっかけです。
中小企業診断士
中小企業診断士の資格取得を目指したきっかけは、会社の業務でスキルアップの必要性を感じたからでした。
アウトプットを意識しながら勉強しました。
銀行での業務理解向上のために FP3級を受験しました。
販売士
2023年合格
勉強のし始めは講義後に問題演習をし、 中盤は正答率の低いものから講義を聞きなおし正答率を上げ、 終盤はAI復習の反復・模擬試験・スマート問題集全問正答率100%までを行いました。
日商簿記3級CBT試験に合格できました。
ITパスポート
会社より推奨があったため、資格取得に取り組むことにしました。
FP検定受験を考えたきっかけは、キャリアカウンセリングの仕事に役にたつのではと思ったからです。
この度、機械部門にて一発合格できました。
スタディングの論文添削の中で、データチャートを使った評価があり、自分の弱点を明確に知ることができた点がよかったと思いました。
スタディング受講開始2か月で合格することができました。
今回で3回目の受験にてやっと合格することができました。