賃貸不動産経営管理士
2017年合格
IT業界から不動産業界のIT部門への転職を気にこちらの資格試験を受験しました。
仕事が忙しくなかなか勉強に身が入らなかったのですがビデオ講座を受講し、横になりながらでもスマートフォンで勉強できるので凄く良かったです。
マンション管理士/管理業務主任者
【管理業務主任者/2017年合格】 通勤講座を使っていて良かった点はどこでもどのデバイスでも視聴、そのまま一問一答で繰り返し学習できる点です。
行政書士
通勤講座で学習することによりいつでもどこでも学習できた事は非常に大きく、勉強をする習慣が中々身につかなかった私ですが、通勤講座で非常に効率の良い学習ができました。
【管理業務主任者/2017年合格】 この講座だけで、合格に必要な知識は充分だと思います。
スタートが、7月後半からで、実質3ヶ月になってしまったのは、反省している。せめて、4-5ヶ月は必要だと思った。
【管理業務主任者/2017年合格】 私はまず動画講義を一通り流し聞きをして、二週目でインプットアウトプットをしました。
ビジネス実務法務検定2級をすでに取得(通勤講座の同講座が開講される前のことです)していましたので、せっかくですからこのまま法律の勉強を続けて、法律系の資格を取得したいと思いました。
【管理業務主任者/2017年合格】 仕事と家事でまとまった時間が確保できないので、通勤時や料理や掃除、洗濯物を干しながらスマホで繰り返し講座を聴きました。
【管理業務主任者/2017年合格】 スキマ時間を使えることもさることながら、倍速で講議を見ることにより、全体像を早記に知ることができた点がよいと思います。
【管理業務主任者/2017年合格】 3回目の受験で、ようやく管理業務主任者試験に合格しました。いずれも宅建の試験後のみの学習です。
【管理業務主任者/2017年合格】 とにかく仕事が忙しくまとまった勉強時間を確保することが難しかったので、細切れ時間を有効に活用できる通勤講座は本当に助かりました。
【管理業務主任者/2017年合格】 なかなか時間が取れなかったので、通勤の運転中などは講義を聞きながら運転していた。
【マンション管理士/2017年合格】 ビデオを何度も見て内容を理解してから過去問を解くと理解できるようになりました。
FP
なるべく多くの問題に触れて、実戦形式で取組できた点が良かったと思います。
資格を取るのに苦労していた頃、会社の福利厚生で御社を知り、最初は価格の割引と通勤しながらできると言う利点から申し込みました。
今年の4月から不動産会社に入社した私はFP2級の取得を上司に勧められました。
会社から昇進に必須であるためFP2級の勉強をしようと思いました。
価格とどこでも学習できることに魅かれて通勤講座を申し込みました。
通勤講座の名前のとおり通勤時の学習、過去問のチェックなどスマホを使ってすきま時間を効率的に利用できました。