「通勤講座」に新たな資格講座「弁理士」が登場

プレスリリース

「通勤講座」に新たな資格講座「弁理士」が登場

「通勤講座」において、新たな資格講座「弁理士 通勤講座」を新設し、2017年9月30日(土)より「弁理士 論文対策コース」の提供を開始いたします。これにより通勤講座では計19種の資格取得をサポートすることになります。

講座紹介: https://manabiz.jp/benrishi/

「弁理士 通勤講座」 スマートフォンでの閲覧イメージ


【弁理士 通勤講座の特長】
●スマホでスキマ時間に勉強することが可能
●初心者でも分かりやすいビデオ&音声講座
●短時間合格を実現するためのオリジナルの学習フロー
●頻出テーマを重点的に学べる
●圧倒的低価格を実現
基本的な知識や体系を「ビデオ・音声」や「WEBテキスト」で効率的にインプット学習し、アウトプット(問題演習)としてオリジナルの「パターン別練習問題」や「本試験予想問題演習」を解くことで短期間合格を実現する実力を身につけることができます。

【講師】
伊藤 隆治 プロフィール

平成18年度弁理士試験合格後、企業で知的財産に関わる研修を1,000時間以上行った実績を持つ。大手資格予備校の弁理士講座および知的財産管理技能検定®講座の指導にもあたり数多くの受験者を指導した。豊富な指導・教材開発の経験から弁理士試験でも最難関と言われる論文式試験対策として「15×3パターン論文学習法」を考案した。
特許業務法人 井上国際特許商標事務所副所長として国内外の特許、意匠、商標を担当する。
平成29年、30年度日本弁理士会常議員。



講師 伊藤 隆治よりメッセージ
「弁理士 通期講座」にようこそ!
現代のように社会の変化のスピードが早い時代において、社会人が何年もの期間にわたって1つの資格試験の学習だけを行うことは容易なことではありません。学習の途中で、「仕事が忙しくなった。」、「予備校に受講料を支払う余裕が無くなった。」、「他の学習をする必要が生じた。」、「海外勤務になった。」など、様々な障害が生じます。このような時、受験生は弁理士試験を諦めざるを得なくなります。
弁理士試験は、年齢制限も受験回数の制限も設けておらず、何度でもチャレンジすることができる試験です。
弁理士への道が閉ざされるのは、受験生が弁理士試験の合格を「諦めた時」です。
過去に弁理士試験に挑戦したけれど合格に至らなかった方も、弁理士になりたいけれど合格する自信がない方も、諦める必要はどこにもありません。
ぜひ、「通勤講座」で弁理士試験の合格を勝ち取りましょう!

「弁理士 通勤講座」 コース種別

【講座名】
弁理士 論文対策コース[2018年度]
・論文対策講座(ビデオ・音声)47回 合計約17時間
※講義時間は、内容により異なりますが、1回につき20分前後を予定しております。
・パターン別練習問題 問題/解答例・解説(PDF)91問
※特許法・実用新案法(31問)、意匠法(30問)、商標法(30問)
・本試験予想問題演習 問題・解答(PDF)/解説講義ビデオ・音声 3回
※特許法・実用新案法(1回)、意匠法(1回)、商標法(1回)
【価格】
¥29,800 (税込)



【講座名】
弁理士 合格コース(論文対策講座付きセット)
※2018年1月提供予定
【価格】
¥79,800円 (税込・予定)



最大2万円キャッシュバック!弁理士 通勤講座オープン記念キャンペーン
2017年10月31日までに「弁理士 通勤講座 論文対策コース」 をお申込いただき、アンケートに講座の感想をご記入いただいたお客様に1万円のキャッシュバックをいたします。さらに弁理士試験に最終合格された方は、合格者の声を投稿いただければ、更に1万円の「合格お祝い金」を進呈いたします。